弊社は、事業用不動産を取り扱う不動産会社です。
お陰様で、創業から4年目を迎えました。
お客様に支えられ、弊社では、取引の半数以上が、新規のご紹介によるものです。
弊社で、取り扱う商品のアセットタイプは幅広く、これまでにも、渋谷区道玄坂のビル用地を始め、大田区城南島の倉庫用地や、目黒区目黒本町の開発用地、荒川区荒川の集合住宅用地等の取り扱いを行ってきました。
それ以外にも、文京区小日向の区分所有オフィス・区分所有店舗、区分所有MS(すべて地権者区画)、文京区小石川の学校法人保有の校舎、目黒区鷹番の区分所有店舗、函館のホテル用地、データセンター用地、投資用区分所有MS、社員寮、自社ビル等、お客様のご要望に応じて、幅広い種類の事業用不動産を扱って参りました。
弊社のお客様は、不動産を所有する法人及び個人並びに機関投資家、もしくは、収益不動産を購入したいという法人と個人です。
これまで以上にお客様のニーズにお応えできるように、従業員も増員し、事務所をお茶の水エリア(千代田区神田美土代町)に拡張移転を行いました。
社員各人が、各分野のプロフェッショナルとして、管理やリーシング業務を請け負いながら、売買、不動産M&Aのご提案、権利調整業務等、お客様の為にどうしたらいいのかを考え、「For You」の軸をぶらさずに、営業活動を行っている結果が、ご紹介に繋がっていると自負しております。
これからもマーケットの変化を的確に捉え、不動産を利用する人、保有する人、双方の立場に立ちながら、多様化するニーズへマッチングすべく、物件の保有(管理)、売買(賃貸)仲介、収益不動産の開発(リノベーション)に、バランス良く取り組んで参ります。
また、海外の機関投資家や私募ファンドを始め、国内の一般事業法人、デベロッパー等のお客様のニーズに関しても、お応えできる様に、多くの商品ラインナップを拡充し、選ばれ続ける存在を目指します。
不動産事業は、中長期的な視点で行う事業です。
プラタナスは、首都圏を中心に、地域に根ざしながら、未来に大きな花を咲かせる為の種を植え、育て、ご協力頂いた方々とその喜びを分かち合う。そんな仕事をする為に、存在する会社です。
不動産事業を通じて、その不動産が存在する地域の発展に貢献し、取引を通じて、顧客の勝利像にコミットする、地域の発展と勝利の為に尽くす企業として、その使命を胸に前進して参ります。
2025年3月16日
代表取締役 小林 政之